自称大器晩成お父さん45歳からの3兄妹子育て検証ブログ。

遅ればせながら子供と一緒に成長中です。子育てって面倒くさいけど面白いかも?!

PTA &保護者会は行ったもん負け?!

息子が小学校になり

初めてPTAという団体に

接近する事になりました

 

PTAと聞いて良い印象を持ってる方と

逆に悪い印象を持ってる方は

どちらが多いのでしょうか?!

 

本来子供達の為の団体のはずですが

①本当に子供の為の行事なのか?

②大人の悪き伝統を守る姿勢

(自分達の代で改革を起こして

失敗したくらないから理解出来ない部分にも

YES!としか言えずに昔からある

仕来たりに従っている方がまだ楽)

③大人の見栄の張り合い、

 

に見えて仕方がありません

 

役員の決め方もフェアではありません

PTA&保護者会の会合に

行った方々から決めるのです

と言うことは役員になりたく無い方は

会合に参加しなけれなば良いのです

やったもん勝ちという言葉はありますが

PTA&保護者会は、行ったもん負けです。

 

いくら小学6年間の中で順番と言われ

1回はPTA役員になるのが暗黙のルール

と言われても無理なものは無理

仕事はそう簡単には休めません

 

平日参加行事には有給を

使えば良いという意見もあります。

ウチに限って言えば

次男と末っ子は保育園です。

発熱や怪我などで急に呼び出された場合に

有給はとっておきたいカードです。

 

土日の業務なら手伝える事もありますが

まだ乳児+二人の計三人を一人で

見る事になりますので長時間の

作業は避けたいのが本音です。

 

PTAのボランティアサポート参加のお願いが

回ってきたので出来そうな行事に

◯を付けて提出しましたが

行事によって作業量、拘束時間がかなり

差があるので当然大変な行事には

人が集まらないでしょう。

こうゆうとこでも不公平感が出てしまいます

そうなると不人気行事そのものの

継続するべきか否かを

考えた方が良いのではないでしょうか?

 

地域で子育てという考えには賛成ですが

時代の変化と共に作業内容、

行事の開催、非開催を見直す時代に

来ているのでは無いでしょうか?

 

お金に困っていなければ

どんどん地域ボランティア、学校行事に

参加したい意思はありますが

残念ならが我が家は余裕がありません

仕事や子育てに支障をきたしてまで

参加するべきでは無いと思います。

 

一般的には、やったもん勝ち

という言葉はありますが

PTA &父母会の、このシステムは

やったもん負けです。