自称大器晩成お父さん45歳からの3兄妹子育て検証ブログ。

遅ればせながら子供と一緒に成長中です。子育てって面倒くさいけど面白いかも?!

小一の長男との話し合いで早朝に起きて勉強をする事に。①

ここのところ公文の宿題を

(国語と算数5枚裏表)

学童でやってこない日が続いていたので

時間の問題なのか?

やる気の問題なのか?

環境の問題なのか?

 

親子で話し合い

妻と小一の長男との話し合いで

早朝に起きて勉強をする事になった

(本人が朝早く起きてやる事を選択)ようで

今朝から早朝勉強が始まりました

 

基本的に勉強についてはよっぽどのことが無い限り

妻に任せており口出ししません

その考え違うんじゃ無いかな?

もっと良い方法があるんじゃ無いかな?

と思うことも多々ありますがぐっとこらえて任せています。

 

当初5時に起きてやるというので

それは無理があり過ぎるとのことで

6時前に起きる事になりました

いつもは寝起きにグダグダと時間が掛かる息子も

自分で決めた事だからかサクッと起きます。

 

まだ頭が起き切っていないので

解くスピードが遅く結局全部は出来ませんでしたが

残りの数枚を学童でやるように言うと

きちんと間違いなくやってきました。

 

初日はまずまずの成果と言えると思います

ただし今まで22時前後に寝て7時に起きていた

(それでも寝たり無いようでまだ眠いと寝起きが悪い)ので

1時間以上も睡眠時間が無くなっている計算になるので

学校の授業がおろそかにならないかが心配です。

 

慣れてしまえば大丈夫だとも思えますが

やはり子供の睡眠不足はデメリットしか無いと思いますので

21時には寝るようにするなど工夫しないと身体を壊しかねません。

 

結果的にどうなのか?

それを踏まえて

どうするのが一番良いのか?

まだ手探りですが本人にとっても

親にとっても一番良い方法を検証して

見つけ出したいと思います。